静岡県青年漁業者発表大会🦸‍♀️

静岡県青年漁業者 発表大会。
実績発表の審査員で行ってきました。
今年は。
南伊豆青年部の平山くんが。
水産教室を通じてつながる南伊豆青年部。
地元の小学校の水産教室を。
長年続けていて。
発表者本人も水産教室をへて漁師にと。
青年部も漁師だけじゃなくて。
遊漁船業や土地柄を生かしたダイビング案内業、ダイビングボートの方などと。
いろいろな業種の方だからこそ出来る水産教室は魅力的でした。
県知事賞も決まり
来年の全国大会もがんばってください。
おめでとうございます。
県の青壮年部の仲間も南伊豆で。
またこちらがいろいろ聞きたいくらいです。
発表おつかれさまでした。
関係者のみなさんもおつかれさまでした。
水産試験場には。
展示スペースもかなり充実してます。
小さな水族館でお子様連れには良いかと思います。
ちなみに多分入場はタダです💰
恋人の聖地で❤️
おっさん1人でスターバックス飲みながら。
海を眺めてきました🤣

視察研修🖋️📚

静岡県青壮年部連合会の。
視察研修でした。
浜名湖のカキ養殖と。
愛知県の知多のアサリ資源回復など。
各水産試験場のみなさん。
漁業士の中野さんありがとうございました。
全国各地で磯焼けや。
漁獲減少で悩みは同じですね。
良い勉強になりました。
須崎の若頭ががんばってんから。
僕も4時まで寝ずにがんばろーと決めました🤣
浜松良い街でした!!
関係者のみなさんおつかれさまでした。
ありがとうございました。

レンタルタックルのみなさんと🎣

5日(日)
午前船。コマセアジ。
レンタルタックルの方々多数と。
深場アジ釣り。
潮が悪くなかなか厳しく。
釣りづらく。
アジは15〜40cmで0〜6匹でした。
サバ、アマダイ混じりました。
みなさんおつかれさまでした。
ありがとうございました。

ナイトティップラン🌃🦑

4日(土)
15時出船。アオリイカ。
ナイトティップラン🦑
前半はなかなかやりにくい状況で。
後半は潮も止まってしまい。
アオリイカは0.5〜1.1㎏を船中4ハイ。
マルイカが混じりました。
釣り辛い中おつかれさまでした。
ありがとうございました。
希望で3名様より出船します。

カワハギーー🐟☀️

4日(土)
午前船。カワハギ。
前半はなかなか本命が上がらず苦戦しました。
後半にいくらかでも良いところが探さり。
トップ9枚まで持ち直しました。
カワハギは0〜9枚で。
他、ウマズラ、マダイ、アカハタ、カサゴ、トラギス、フエフキダイといろいろと。
みなさんおつかれさまでした。
ありがとうございました。
三島西麓野菜のうみんずの。
川崎くんのミニはくさい🥬
ありがとうございます。
見かけたら買って食べてみてください☺️

アジ釣り🎣復活です‼️

3日(金)
午前船。コマセアジ。
朝イチは良く釣れてましたが。
後半は、潮も止まり。
ちょっとペースダウンでした。
アジは20〜40cmで1〜10匹
マダイの1.0㎏が混じりました。
ナギも陽気も良く日中は暖かかったです。
みなさんおつかれさまでした。
ありがとうございました。

ご機嫌斜め🐟😢

31日(火)
午前船。コマセマダイ、アジ。
なんだか朝から。
ご機嫌斜めで。
マダイは0.3〜0.8㎏を船中7枚で。
アジは25〜45cmで0〜3匹と。
他は、ハナダイ、サバ、イトヨリ、ホウボウ、サゴシ。
なかなか難しい1日でした。
みなさんちょい寒い中おつかれさまでした。
ありがとうございました。

子供ローカルマガジン うらっち

子供ローカルマガジン。うらっち。
子供達の体験と取材の付き添いで。
同じ地区の。
cafe time Kei…の。
おねぇさんの取材。
みかん農家もやりながら裁縫🧐仕立て屋さんと。
カフェもやってます。
今はいろいろと忙しくカフェは臨時休業です。
詳しくは。
2月に発刊する。
うらっちに子供達がまとめた記事が出ます。
ぜひ見てください。
パンケーキから生搾りゆらみかんジュース🍹
ごちそうさまでした。
関係者のみなさんおつかれさまでした。

レンタルタックル🎣コマセアジ🐟

29日(日)
午前船。コマセアジ狙い。
レンタルタックルでの。
ファミリー様と会社のお仲間様と。
コマセアジ釣り。
朝からポツポツの拾い釣りで。
中盤ラッシュの。
また後半ポツポツと。
終わってみたら。
アジは25〜51cmで1〜9匹と。
ハナダイ、サバ、イトヨリと混じりました。
良いとこできました。
どっこいしょ!!!
みなさんありがとうございました。
おつかれさまでした。

チャーター船⛴️レンタルタックル🎣

28日(土)
午後船。チャーター船。
オールレンタルタックルの皆さんと。
釣り初めての方も。
秋のコマセ釣り。
一時はどーなる事やらと思いましたが。
アジ探さりました。
良いとこ当てれてよかったです。
アジは25〜48cmで3〜10匹で。
船中50匹くらいありました。
マダイ、ハナダイ、サバと混じりました。
みなさん熱心に釣り方聞いてくれて。
やるたびに慣れてくれて。
ありがとうございました
みなさんおつかれさまでした。